top of page
検索

第4回エンディングノート書き方講座

  • ysc4144
  • 2012年8月26日
  • 読了時間: 1分

●日時:8月26日(日) 14時~15時30分 90分

●場所:ファーラ(山形市男女共同参画センター) 5F 視聴覚室(山形市城西町2-2-15)

~重い内容もらくに考える方法~ 誰にもいつかは来る事態、考えようによっては苦痛ではありません。心の整理はいつでもできます。身近な方とのコミュニケーションのツールとして書き方に挑戦して活用してみましょう。 お申し込みは、当センターまでご連絡ください。

●TEL 023-645-6040(平日10時~16時)※お盆期間は、当センターはお休みとなります。

●ホームページからもお申し込みいただけます。→ホームページからのお申し込みはこちら 【 講座風景 (4月20日 第1回より) 】 遺言と尊厳死についてレクチャーして頂いた 特別講師 山形公証役場 加藤 昭 公証人

kouza1.jpg

 
 
 

最新記事

すべて表示
エンディングノートの書き方講座(元木)

●日時:平成26年3月5日(水) 13時30分~15時30分 ●場所:元木公民館 ●講師:当センター副理事長 金田 七夫 お申し込みは、当センターまでご連絡ください。 ●TEL 023-645-6040(平日10時~16時)...

 
 
 
エンディングノートの書き方講座(山辺町南部公民館)

※「山辺町民の方」限定の講座です。 ●場所:山辺町南部公民館(山形市山辺町大字山辺1424) ●講師:当センター副理事長 金田 七夫 ●日時:平成27年3月6日(金) 13時30分~15時 ●受講料:無料 お申し込みは、山辺町保健福祉センターまでご連絡ください。...

 
 
 
エンディングノートの書き方講座(西部公民館)

●場所:山形市西部公民館2F 研修室A ●講師:当センター副理事長 金田 七夫 ●日時:平成27年3月5日(木) 10時~12時 ●受講料:無料 お申し込みは、山形市西部公民館までご連絡ください。 電話:023-645-1223 #fruits

 
 
 

Comments


特定非営利活動法人やまがた市民後見サポートセンター

〒990-2421 山形市上桜田5-2-9

電話番号:080-4657‐6501 ファックス:023-612-0378

相談受付時間

平日 10時~16時(土・日・祝休)
※個別相談 無料です。
※電話でご予約ください。

Copyrightc 特定非営利活動法人やまがた市民後見サポートセンター 2012.

All rights Reserved.

bottom of page